皆さんは体の不調を感じたときどのようなサポートケアをされていらっしゃいますか。整体やマッサージなどで身体のメンテナンスをされたり、温泉に浸かる、またはアロマなどを利用してリフレッシュするなど、皆さんの身体ケアはバラエティに富んでいるとはと思われますが、私自身はお金をかけずとも常に正しい姿勢などを心がけることで、健康的な生活のエッセンスになるとも考えられております。その1つに何よりも毎日の皆さんが、日常を過ごす姿勢が正しくあることが健康的な生活へのベースとなってくるのではないでしょうか。通勤通学などの電車やバズに乗っている最中、皆さんの姿勢をチェックしてみてください。スマートフォンを覗き込むあまりに、前かがみになっておりませんか。つり革につかまる際にも、あごや首が前に突き出るような形で猫背になっていませんでしょうか。このような日々の自問自答が、皆さんの健康チェックにつながるのではないかと私自身は考えながら、自分が出来る範囲での姿勢のチェックを行っております。
-
yoka news
- 姿勢のチェックは健康へエッセンス 2月 2, 2021
- 「ヨガ」の安定と前向きな要素 11月 2, 2020
- マッサージの歴史 8月 20, 2020
- 美肌づくりと生活リズム 7月 17, 2020
- タイプ別「○○頭痛」「△△頭痛」「××頭痛」 6月 19, 2020